安心・安全の葬儀社 ㈱フューネスケアのホームページへお越しいただき誠にありがとうございます。弊社では事前のご相談、また1円単位のお見積作成、もちろんすぐに葬儀社を手配しないといけない方等の対応は24時間365日可能です。昼夜を問わずお問い合わせくださいませ。29年以上従事しているスタッフが完全専任制でお手伝いさせていただきます。
全国対応型・全国統一金額の葬儀紹介サイトにご注意を・・
このようなサイトは、あたかも自分たちで葬儀をお受けしているようにみせていますが、ただ提携している葬儀社へ丸投げし、4万~20万以上(コースにより異なる)という高額な手数料を
電話を取り次ぐだけでお客様から搾取しています。
ご依頼主のお客様は、その手数料分で、お花代や飲食代へ予算をまわせる んです。
お客様も、仲介しているということはどういうことなのか 冷静によく考えてみてください。
また電話に出るコールセンター担当は、お客様個々の地区の葬儀場所・しきたり等の知識は全くありません。
千葉県外や北海道で電話を受けているので住所・場所・病院の所在地等を聞いても時間・距離感など全く分からないのです。
(千葉県外で電話を受けていて、「○○病院は●●の葬儀社が出入りしてる」「馬込斎場・市川市斎場の内部のルール」
などのローカルな情報なんて、掌握できるわけないですから)
現在、パソコン・スマホで葬儀社を探す・調べるのはごく当たり前ですが、全く知識のない紹介・仲介サイトに
依頼するのではなく、船橋市・鎌ヶ谷市・習志野市・八千代市地区の経験豊富な葬儀社へ直接 依頼 することが
大事です。
(スマホのgoogle検索より 気になる葬儀社の社名+○○市 で検索して その葬儀社の公式のホームページに
アクセスしてください URLもだいたい社名のローマ字になっていると思います)
弊社でしたら 検索結果表示で 【公式】 と社名の前に入っております
タウンページや地域で配布されているフリーペーパー等にも安価で良心的な葬儀社の広告は多数出ています。
見積のみでも全く構わないという葬儀社もたくさんあります。
皆様 くれぐれもお気を付け下さい。
お見積もりをとる できれば対面での相談をする。
私どもとしては、 お金 < 担当者(人柄) と考えております。
「この方に葬儀をお願いしたい」という葬儀社のスタッフさんを見つけて下さい。
これが葬儀を無事に終えることができる一番の近道でしょうか・・
そのスタッフさんを、見つけるには対面の相談しかないんです。
金額面は、まず全体の費用の構成を理解してください。
①祭壇のコース
②返礼品代
③料理代
④宗教者の御礼金
⑤式場(控室)料・火葬料・保管施設代
⑥飲物代
⑦生花代
⑧希望するオプション品代
祭壇コースのみ 安く謳っている他の葬儀社様も見受けられますが、プランに載せていない物が多くあり、間違いなく 実際にお願いした時とは 全く異なる金額になります。色々積み上げ加算していく形です。(希望してお願いしたものは除く)